PR

伊江島の公益質屋跡(沖縄県伊江村)

伊江島の公益質屋跡(沖縄県伊江村) 戦跡

なぜ「公益質屋」という「村営の金融機関」が伊江島にあったのでしょうか?
当時は世界大恐慌期で村財政や村民の生活も苦しかった時代であったため、高利貸の暴利に泣く貧民を救うために、あったようです。。

伊江島は、太平洋戦争中に過酷な戦場になってしまった沖縄の中でも、苛烈な激戦地になりました。
米軍の攻撃を受け、村の建物はことごとく焼き払われ、かろうじて原形をとどめていたのがこの公益質屋の建物です。

伊江島の公益質屋跡(沖縄県伊江村)
「攻撃を受け、公益質屋の建物がこうなりました」ではなく「公益質屋の建物のみが、かろうじて原型をとどめました」なのが、重い。

今でこそ、島の中心部に建物がたち、のどかな風景がひろがりますが、ここにたどりつくまで、どれだけの犠牲があったのでしょうか?

伊江島の公益質屋跡(沖縄県伊江村)
公益質屋跡のコンクリから、木が芽が育っていました。
尊いものを見つけた気になりました。

2013年7月9日 沖縄県伊江島の公益質屋跡

▼沖縄県伊江村役場 公式ホームページ
http://www.iejima.org/ieson/index.php?oid=40&dtype=1000&pid=100

コメント

タイトルとURLをコピーしました